お問い合わせはこちら。電話でのお問い合わせは、043-271-5191。

千葉県の建設工事を中心とし、総合建設業を展開します

カテゴリー別アーカイブ: 日記 :

更に仲間が増えました‼

今年の4月に30代の現場監督が2名入社しました。

 

その後、5年ぶりの新卒社員1名の入社が決まりました。

 

まだ20歳、来年の4月が楽しみです。

 

そして本日、20代の現場監督が1名入社してくれました!!

 

沢山ある建設会社の中から市原組を選んでくれて本当に感謝です。

 

どの現場も大変ですが、現場監督の皆さんに出来るだけ良い環境を

 

提供できるように会社も頑張ります!

 

7976

新しい家族サービス!

市原組が『休める現場監督』に挑戦しているのは仕事だけではなく子供が

 

小さい大切な時期にできるだけ長い時間を一緒に過ごしてほしいということ

 

が一番の目的です。

 

だから子供が大きくなったらどのようになるのかと思っていましたが、今日

 

新しい形ができました。

 

まだ40代の現場監督ですが、孫が誕生しました!!

 

会社の休みを取り、立ち会って嬉しそうに報告してくれました。

 

これからは親子三代の時間を楽しんでくださいね。

 

img-tips-lesson023-01

漸進(ぜんしん)しています

9月に入りました。暑さも少しずつ落ち着きそうです。

 

市原組では毎年インターンシップの大学生を受け入れていますが、

 

中々入社まで至りません。しかし、実習生に志望動機を確認すると

 

ホームページをみて予想外に休日が多く会社の『ワークライフバランス』に

 

共感したと言われました。別の二十歳の内定者も同様のことを言ってます。

 

会社で掲げた~休める現場監督への挑戦~は間違っていなかったと実感できます。

 

1年目で平均休暇日数年131日を達成しましたが、これからも継続できるように

 

全社員の力を合わせて頑張ります!!

 

非常に強い台風21号が来ています。今年4回目の上陸になりそうです。

 

土木の現場監督が特に緊張するときです。がんばって!現場監督!!

 

20180903-00095495-roupeiro-000-20-view

休んでね現場監督‼

気象庁も言っていますがこの暑さは異常ですね。

 

日本各地で40度を超える場所も出てきました。

 

埼玉県の熊谷では国内最高気温41.1度を記録しました。

 

そこまでの気温ではありませんが、千葉県内の市原組の各現場も

 

暑さに苦しんでいます。

 

熱中症対策として、ファン付き作業服も追加しました。

 

でも、一番効果的な対策は休養です。

 

市原組の各現場も明日から最長9連休の夏休みに入ります。

 

十分に身体を休めて20日からまたお願いしますね。

 

180627-kuchohuku-1024x948

 

 

休める現場監督への挑戦。初年度131日!!!

『休める現場監督への挑戦』を掲げて1年間頑張ってきました。

 

会社の休日を125日とした今年度、どこまで休日数を近づけられる

 

か不安でした。

 

が、現場監督26人の平均休日日数はなんと!!

 

131日ありました。

 

しかも、十分な利益も残せました。

 

社員の意識が少しずつ変わってきているのを感じています。

 

今年度も「仕事」と「休み」の両立をお願いします。

 

 

夏☼到来!

関東甲信地方の梅雨が明けました。

 

6月の梅雨明けは初めてで、本格的な夏が始まります。

 

市原組の今年度も6月末で終わりますが、現場監督たちのおかげで

 

とても良い結果が出そうです。賞与が楽しみですね。

 

今更ながらですが、携帯電話も全社員に支給します。

 

iPhoneを40台買ってみました。(写真は36台分ですが・・・)

 

できるだけみんなに還元したいですね。

 

IMG_1313


 

雨の日こそ『休める現場監督』

梅雨に入って雨の日が多くなってきました。

 

市原組は土木工事中心の会社なので、どうしても作業中止が多くなります。

 

ちょっと前までは雨が降って現場作業が中止になると

 

『よ~し、今日は書類を作る日だ!』と

 

はりきる監督が多かったですが、最近は少しずつ変わってきました。

 

雨の日を上手に使って休む現場監督が増えてきました。うれしいですね。

 

休める現場監督を目指し、去年の7月から行っている休日確保年間125日の

 

挑戦も今年の6月末に1年目の結果が出ます。

 

どうなる?

 

休める現場監督!!!

暑くなってきました。

ゴールデンウィークも終わり、休暇十分な監督たちの現場が再開しました。

 

インフルエンザに耐え、花粉症に耐えてきましたが、次なる敵がやってきました。

 

熱中症です。まだまだ、気温はそこまで高くないと思うかもしれませんが、

 

身体が暑さに慣れていないので油断大敵です。

 

各現場監督の皆さんは自分と現場で働いてくれる仲間たちのための十分な

 

熱中症対策お願いしますね。

もうすぐG・W!

もうすぐゴールデンウィークですね。

 

市原組の現場監督は家族サービスも頑張ります。

 

でも、現場は上手くできても子供には振り回されてる人も多いみたいですね。

 

今年は9連休の人が多いですが、10連休の人もいます。

 

『休める現場監督』いい感じです!!

4月になりました

4月になり新年度が始まり、通勤時に新卒の新入社員を大勢見かけました。

 

市原組にも本日から新しい現場監督が一人増えました。

 

『休める現場監督』に賛同して入ってくれた30代の仲間です。

 

4月末にはもう一人30代の仲間が増える予定です。

 

休日確保ができるようになり、残業時間も少なくなってきているので

 

来年には新卒者も入ってきて欲しいですね。

 

目指せ! ホワイト建設会社!!

新卒採用 説明会・見学会
市原組の会社説明
現場紹介動画
Instagram
株式会社市原組 安全衛生協力会
株式会社市原組オフィシャルブログはこちら。
ブログ更新情報。
主な工事対応エリアはこちら。
市原組として
協力業者募集しております。
無料相談・お問合せはこちら。
株式会社市原組概要

〒261-0026
千葉県千葉市美浜区
     幕張西3-1-15
株式会社市原組

TEL:043-271-5191
FAX:043-276-3261
MAIL:info@ichiharagumi.com

社員専用ページはこちら。

トップページ千葉トップクラスの土木工事工事実績求人案内会社概要本社案内

Copyright (c) 株式会社市原組. All rights reserved.